![]() |
||||
![]() ![]() |
||||
家族で過ごす時間を豊かに愉しむ
シンプル&スタイリッシュな家
郡山市・O邸(4人家族)
![]() ![]() ![]() ![]()
延床面積/134.97㎡(40.75坪) 「子ども達と過ごす時間を大切にできる家づくりがテーマでした」というOさん夫婦は共働き。多忙な日々でも、家族が揃う時間を楽しめる住空間をイメージして新築に臨んだという。プランニングの基準は、当時暮らしていた住まい。
「建売住宅に住んでいたので、家に合わせる生活をしていました。子ども達の成長もあり、リビングではよくソファ争奪戦も起こりました」と奥様。キッチンを核にしたL字型のリビングダイニングを見渡しながら、「この家では、和室でごろんと横になったり、4人で料理を作ったり、一緒に過ごす時間にゆとりが生まれました」と満足そうに笑う。 漆喰の白壁とムク材でシンプルにデザインされたO邸。南側の隣家に配慮し、西側の緑地の眺めを楽しむため、あえて開口部を西南へ向けた。巧みな窓の配置が、季節の光や心地よい風を室内へ運び、南が一面壁だということを気付かせない。ご主人こだわりのウッドデッキが、LDKをより開放的にしている。 もう一つの特徴は2階に浴室や洗濯室など水まわりを配し、ファミリースペースを設けたこと。壁面収納やカウンターを造作した空間では、洗濯中に本を読む、室内干しが年中できる、入浴後にお子さん達と会話するなど、快適な動線で家事の負担を軽減し、家族の絆を深められる。今を豊かに過ごしたいというご夫婦の想いが凝縮した住まいとなった。 ![]() ![]() 家族の思い出を増やす、 こだわりのウッドデッキ
リビング続きのウッドデッキは、サーフィンやゴルフなどアウトドアが趣味の主人がこだわった、わが家のサイドリビングです。庭では家族でバーベキューをしたり、主人と息子がキャッチボールすることも。深い軒を出したことで室内との一体感があり、居心地がいい家族のお気に入り空間になりました。
|
オオハラコウムテン
㈱大原工務店
〒963-0101 郡山市安積町日出山2-21-1 ![]() 福島県知事許可(特-30)第17696号 宅地建物取引業免許番号/ 福島県知事免許(9)第20354号 建築士事務所登録番号/ 2級建築士登録 福島県知事第22(702)1423号 ![]()
二本松市/安達郡/本宮市/郡山市/田村郡/田村市/須賀川市/岩瀬郡
※ここに記した以外の地域では施工できない可能性があります ![]() 耐震構造の美しい住まいをご提案 ![]() 大原 昇さん 家は住む人が長い時間をかけて完成させていくもので、私たちの役目は、そのベースをしっかりつくることだと考えています。耐震性など安心できる頑強な構造を基本に、シンプルで美しいデザインをご提案いたします。お引き渡し後もお施主様とのつながりを大切にし、定期点検やイベントなどを実施。不動産業も営んでいるので、郡山で土地探しからスタートするお客様に最適な土地もご提案できます。 ![]() 中庭×吹き抜けで光と風を採りこむ 「郡山の暮らし」をとことん追求 |
copyright 株式会社エス・シー・シー