![]() |
||||
![]() ![]() |
||||
デザイン性と機能性の高い
輸入住宅で実現した理想の住まい
いわき市・Y邸(5人家族)
![]() ![]() ![]() ![]()
延床面積/126.68㎡(38.32坪) 青空と緑の芝生がよく似合う
白いラップサイディング 青空に映える白いラップサイディングの外観。緑の芝生と、L字型のカバードポーチが洋画のワンシーンを彷彿させるY邸。「海外ドラマが好きで、建てるなら洋風の家にしたいと思っていたんです」と話すご夫婦が選んだのが『セルコホーム』の輸入住宅だ。デザイン性の高い建物はもちろん、インテリアなど細部にこだわった理想の住まいが実現した。
「明るい雰囲気の家にしたかった」とのことから、室内は白で統一。ダイニングテーブルやキッチンも白を選んだ。さらにこだわったのが壁紙の色。バランスを考えてやわらかい色や柄の壁紙を、部屋ごとに違えて変化をつけた。ドアを開けるとそれぞれに印象の違う空間が広がるのが気に入っているという。 スムーズな家事動線で快適さ実感
高断熱で光熱費の節約効果も 家づくりのきっかけは、上のお子さんが小学校に入学する年齢になったこと。成長する3人の子どもたちとともに家族がゆったり暮らせる空間を計画した。水まわりを近くにまとめたことで家事動線もスムーズになり、暮らしやすさを日々、実感しているそうだ。
オール電化で、エアコンを使った冷暖房。断熱・気密性が高く、1台のエアコンで全館をほとんどカバーできるという。節水機器などのおかげもあり、光熱費は以前より月に1万5千円ほど安くなった。 庭にはお子さんの背丈くらいのヤシの木。木が育つように、家族の時間がこの家とともに積み重ねられていく。 ![]() ![]()
<レポーターのイチオシ> Y邸の特徴は細部へのこだわり。間仕切り壁の上部をアールにするのもその一つです。寝室はアンティーク風のフローリング、隣接するウォークインクローゼットは大きな花柄の壁紙にするなど、センスの良さが随所に散りばめられています。(レポーターO) |
セルコホーム
セルコホーム㈱ 福島支店
〒963-8052 郡山市八山田2-19 ![]() モデルハウス/ 「郡山北総合住宅公園」内 TEL:024-925-3111 モデルハウス/ 「郡山北総合住宅公園」内 TEL:024-925-3111 平均坪単価/40万~70万 建築業者許可番号/ 国土交通大臣(特−29)第17573号 宅地建物取引業免許番号/ 国土交通大臣(7)第4537号 建築士事務所登録番号/ 1級建築士登録 福島県知事第12(008)1057号 ![]()
福島県内全域
![]() 高い性能とデザインの輸入住宅 ![]() 鍋島雄佑さん セルコホームは、デザイン、設計、施工において質の高い輸入住宅を提案します。耐震性が高く、地震や台風などの脅威から命を守る安心構造。営業担当が土地探しから資金計画、プランニング、インテリアコーディネートまで一貫して進行し、理想の家をスムーズに実現します。住宅先進国・カナダのノウハウを取り入れた高性能なデザイン住宅は住まう家族が健康で快適に暮らせるエコ住宅です。 ![]() アメリカンスタイルで 理想のデザインと高い性能を叶えた もっと見る
|
copyright 株式会社エス・シー・シー