お気に入り
デザイン性と機能性の高い
輸入住宅で実現した理想の住まい

セルコホーム㈱ 福島支店

ふくしま家づくりの本2020年版掲載

アイボリーホワイトのラップサイディングが印象的な外観。ヤシの木などのウェルカムガーデンから玄関へ続くアプローチも凝っていて、家族や来客を楽しく迎え入れる

青空と緑の芝生がよく似合う 白いラップサイディング

 青空に映える白いラップサイディングの外観。緑の芝生と、L字型のカバードポーチが洋画のワンシーンを彷彿させるY邸。「海外ドラマが好きで、建てるなら洋風の家にしたいと思っていたんです」と話すご夫婦が選んだのが『セルコホーム』の輸入住宅だ。デザイン性の高い建物はもちろん、インテリアなど細部にこだわった理想の住まいが実現した。
 「明るい雰囲気の家にしたかった」とのことから、室内は白で統一。ダイニングテーブルやキッチンも白を選んだ。さらにこだわったのが壁紙の色。バランスを考えてやわらかい色や柄の壁紙を、部屋ごとに違えて変化をつけた。ドアを開けるとそれぞれに印象の違う空間が広がるのが気に入っているという。

白を基調に明るくまとめたLDK。ムク材の床がぬくもりを醸し出している

スムーズな家事動線で快適さ実感 高断熱で光熱費の節約効果も

 家づくりのきっかけは、上のお子さんが小学校に入学する年齢になったこと。成長する3人の子どもたちとともに家族がゆったり暮らせる空間を計画した。水まわりを近くにまとめたことで家事動線もスムーズになり、暮らしやすさを日々、実感しているそうだ。
 オール電化で、エアコンを使った冷暖房。断熱・気密性が高く、1台のエアコンで全館をほとんどカバーできるという。節水機器などのおかげもあり、光熱費は以前より月に1万5千円ほど安くなった。
 庭にはお子さんの背丈くらいのヤシの木。木が育つように、家族の時間がこの家とともに積み重ねられていく。

奥様の希望で設置したアイランドキッチン。食器棚やパントリーの扉に光る金色の取っ手が上品なアクセントに

  • レモンイエローの壁紙が清潔感を感じさせる洗面室。輸入住宅ならではのデザインが施された照明や洗面台は家族のお気に入り 

  • 2部屋ある子ども室の間にクローゼットを配し、壁やドアで隔てずオープンに部屋を行き来できるようにした。片方の部屋は淡いピンク、別の部屋はラベンダー色の壁紙にし、イメージに変化をつけている

施工会社からメッセージ
  • 福島店 店長
    根本裕彰さん(宅地建物取引士)

  • 時代に左右されず、愛されるデザイン
    住まう方の健康で快適な暮らしを提案
     カナダ輸入住宅の販売を始めてから30周年。多くの方に好まれ愛されてきたデザインは、時代に左右されないオリジナリティーの高いものに。また、耐震性・断熱性・気密性・遮音性に優れた建物は、そこに住まう方の命を守り、健康で快適な暮らしを提案し続けます。世界の住宅先進国・カナダの住宅思想や先進の技術を取り入れ、それらをさらに進化させた住宅、それがセルコホームの住まいです。
施工会社

セルコホーム㈱ 福島支店

〒963-8052 郡山市八山田2-19
TEL : 024-925-3111
休/毎週火・水曜日 営/10:00~18:00
  • MAP
  • TELEPHONE
資料請求はこちら
ふくしま家づくりの本について
copyright 株式会社エス・シー・シー