![]() |
||||
![]() ![]() |
||||
遊び回れる変化のある空間に
北側の美景を取り込んだ家
郡山市・W邸 (3人家族)
![]() ![]() ![]() ![]()
延床面積/132.90㎡(40.20 坪) 遠くの山並みまで遮るものなく見渡せる美しい田園風景。この絶景を堪能するため、W邸のリビングは北を向いている。「南側には家がありますが、北と西は一面緑で、山桜や紅葉、夏には花火大会も独り占めできる。家の向きを気にするより、この眺めを楽しみたかった」と話すご主人。一目惚れした地に、『エア・コーポレーション』の佐久間社長と「スキップフロアの遊べる家、人が集まれる家」をつくることにした。
佐久間社長は「リビングに風景をどう取り込むか」を意識して、北の景観はワイドに、西は切り取って見せるという絶妙な構図を生み出した。「息子とは『今日は山がきれいに見えるね』とか、景色の話をすることが増えました」と奥様。 スキップフロアの要望には、北側の土地を掘り下げて2階建ての中に4層のフロアをつくりだした。縦横に広がる空間に心地よさと遊びの要素がたっぷり。「大勢集まっても階段や窓辺に座ったり、居場所がいろいろある。子どもたちはロフトを基地にして家中を探検しています」。 暮らしよさにも周到な配慮が。家事エリアは屋外と直接つながる中2階に集約し、効率的な動線を確保。アッシュのムク材を張ったLDKには床暖房を施した。 「大騒ぎできる楽しい家になった」と子どものような笑顔をみせるご主人に、奥様は「のびのび暮らしていけるね」とやさしくほほ笑んだ。 ![]() ![]() 大開口のリビング 花火鑑賞の特等席に
念願の花火鑑賞会を友人家族を招いてやりました。リビングからは花火の打ち上げ場所も見えるんです。「この眺めはすごい!」とみんな驚いてました。北窓のサッシをフルオープンにしたのは大正解。大人数でもゆったり楽しめました。
|
エアコーポレーション
㈱エア・コーポレーション
〒963-0104 郡山市安積町南長久保2-27-1 ![]() 福島県知事許可(般−30)第23641号 宅地建物取引業免許番号/ 福島県知事免許(3)第2715号 建築士事務所登録番号/ 1級建築士登録 福島県知事第12(809)0521号 ![]()
二本松市/安達郡/本宮市/郡山市/田村郡/田村市/須賀川市/石川郡/岩瀬郡/白河市/西白河郡
※ここに記した以外の地域では施工できない可能性があります ![]() 建築家がつくる家づくり ![]() 佐久間宏一さん エアは1983年の建築設計事務所設立後、2000年には建設業許可を取得し住宅の設計から施工まで行っています。建築士・建築家としての家づくりは、単なるデザインハウスや今までの一般住宅を超えて<より良い建築としての家>をつくるものと考えるからです。その姿勢とともに、これからもお客様の為に何ができるのかを考え、お客様とあるべき住宅を一緒に模索したいと考えています。 ![]() 夫婦2人の時を豊かに紡いでいく 自分たちのこだわりと もっと見る
|
copyright 株式会社エス・シー・シー