![]() |
||||
![]() ![]() |
||||
ワクワクする空間と時間の中で
四季の彩りとともに暮らす住まい
須賀川市・S邸 (4人家族)
![]() ![]() ![]() ![]()
延床面積/139.85㎡(42.30坪) 桜を独り占めにできる川辺に
楽しく暮らしやすい我が家を 桜並木が続く川の畔。水面には鳥たちが羽を休めにくる。Sさんご夫婦は「この自然環境の中で桜を眺めながら暮らしたい」と、全く縁のない地に新居を構えた。
『エア・コーポレーション』には「ふくしま家づくりの本」で目にした同社の家に惹かれて依頼。「家にワクワク感は欲しいけれど、実用性もないと生活するには困ります。『エア』さんの家は楽しさと暮らしやすさ、どちらもありました」。 多彩な居場所と景観を創り出す
5層空間+ピクチャーウィンドウ 要望はスキップフロアや家庭菜園ができる庭など最低限を伝え「どんなプランが出てくるか楽しみにした」とご主人。
同社の佐久間社長は「桜と馴染み、桜を楽しめる家」を提案。外観は桜並木と馴染むエイジング感のある印象に。2階建ての屋内には、川側の土地を掘り下げることで5つのフロアを展開。加えて、この変化のある空間に、同社が得意とする風景を絵画のように切り取って見せるピクチャーウィンドウを巧みに配し、桜の多様な表情を堪能できる家にした。 一方で家事空間は庭と直結させ、奥様が料理づくりを楽しめ、洗濯も楽にできるという日々の暮らしやすさも叶えた。 「桜はもちろん、家にいながら四季を感じられて、ボ〜ッとしてるだけでも楽しい」と笑顔のご主人。奥様も「居場所がいろいろあって、子どもたちは階段がお気に入り。リビングの床が家事に便利な高さだったり、思わぬ発見もあるんです」と、毎日の暮らしを満喫している。 ![]() ![]()
<レポーターのイチオシ> いる場所で全然違う景色が楽しめるS邸ですが、2階からのワイドビューも感激モノでした。リビング全景にインナーテラス、そして2つのピクチャーウィンドウからの遠景が一度に見えるんです。ワクワクする仕掛け満載の家だと実感しました。 (レポーターМ) |
エアコーポレーション
㈱エア・コーポレーション
〒963-0104 郡山市安積町南長久保2-27-1 ![]() 福島県知事許可(般−30)第23641号 宅地建物取引業免許番号/ 福島県知事免許(3)第2715号 建築士事務所登録番号/ 1級建築士登録 福島県知事第12(809)0521号 ![]()
二本松市/安達郡/本宮市/郡山市/田村郡/田村市/須賀川市/石川郡/岩瀬郡/白河市/西白河郡
※ここに記した以外の地域では施工できない可能性があります ![]() 建築家がつくる家づくり ![]() 佐久間宏一さん エアは1983年の建築設計事務所設立後、2000年には建設業許可を取得し住宅の設計から施工まで行っています。建築士・建築家としての家づくりは、単なるデザインハウスや今までの一般住宅を超えて<より良い建築としての家>をつくるものと考えるからです。その姿勢とともに、これからもお客様の為に何ができるのかを考え、お客様とあるべき住宅を一緒に模索したいと考えています。 ![]() 夫婦2人の時を豊かに紡いでいく 自分たちのこだわりと もっと見る
|
copyright 株式会社エス・シー・シー