![]() |
||||
![]() ![]() |
||||
どこにいても居心地が良い
二世帯が快適に暮らせる デザインと機能性を充実
浅川町・K邸(5人家族)
![]() ![]() ![]() ![]()
延床面積/198.74㎡(60.00坪)※小屋裏含めず 遊び心とゆとりのある空間は
自然素材と造作で個性を演出 高台に建つ美しい住まいは、水田や川、水郡線の走る姿を一望できる絶好のロケーション。平屋のようなおおらかさを感じる洗練された外観と、ご両親の安全に配慮してスロープを設置した玄関アプローチが印象的だ。ご夫婦の希望でかき落とし仕上げにした外壁は重厚感があり、柔らかい雰囲気も気に入っている。
間取りは玄関を中心に左側はご両親世帯、右側は子世帯に。キッチンと浴室、トイレは世帯ごとに設置。気兼ねなく日常生活を送りながら、お互いの健康に配慮して一緒に楽しめる安心感をもたらした。 ご夫婦のお気に入りが詰まったリビングは広々とした落ち着いた雰囲気が心地良い。ご主人がこだわった真っ赤な薪ストーブと大きなソファが空間を彩り、奥様が育てるグリーンやセンスの良い雑貨が癒やしてくれる。ダークブラウンの無垢の床に合わせてドアや引き戸はアンティーク調の造作を希望したそう。「『e.home』さんのモデルハウスの和室に一目ぼれ。素敵な飾り棚も造作してもらいました」と笑顔で奥様が教えてくれた。こだわりの1つだった存在感のある天井の現しの梁は開放感とともに木のぬくもりがあふれ、家族を優しく包み込む。 温度差のない快適な環境が
家族の時間を豊かに彩る 「家を建てるなら『e.home』さんと決めていました」と話すご主人。建築関係の仕事柄、同社の自然素材にこだわる丁寧な家づくりを信頼していた。「打ち合わせもスムーズに施工担当者にも希望が迅速に伝わったのが良かった」と振り返る。
新生活を始めたご両親のもとへは連日ご友人が訪れてにぎやかに過ごしているそう。将来に備えてリビング、水まわり、寝室を最短で配した動線や部屋の温かさも喜んでくれた。「仕事から帰ると、母が私たちのために夕食を作ってくれていることにも感謝しています。おかずを交換したり、孫が遊びに来た時などは大勢で一緒に食事をしたり、家族の時間を楽しんでいます」と喜ぶ奥様。 暮らしやすさも重視し、玄関の大容量のシューズクロークをはじめ、動線上に空間を有効活用した収納を配置。2階は家族やライフスタイルの変化にも対応できる間取りを実現。 現在はフリースペースとなっている洋室は、セカンドリビングなどにも対応できる余裕の広さ。天井の高さを活用したロフトは収納や遊ぶスペースとして楽しみが広がっていく。 「温度差がなく、どこにいても気持ちがいい。薪ストーブを眺めながらの晩酌も楽しみ」とうれしそうなご主人に、「ソファでゆっくりくつろぐ時間が幸せ」と奥様も微笑む |
フジタケンセツコウギョウイーホーム
藤田建設工業㈱ e.home 白河営業所
〒961-0836 白河市みさか1丁目1-19 ![]() 本社/ 東白川郡棚倉町大字棚倉字南町20 TEL:0247−33−2281 本社/ 東白川郡棚倉町大字棚倉字南町20 TEL:0247−33−2281 福島営業所・展示場/ 伊達市諏訪野1丁目1−61 TEL:0120−228−480 福島営業所・展示場/ 伊達市諏訪野1丁目1−61 TEL:0120−228−480 郡山営業所・展示場/ 郡山市富田町愛宕前76−9 TEL:0120−114−640 郡山営業所・展示場/ 郡山市富田町愛宕前76−9 TEL:0120−114−640 平均坪単価/60万~ 建築業者許可番号/ 国土交通大臣(特−1)第20885号 宅地建物取引業免許番号/ 福島県知事免許(3)第2631号 建築士事務所登録番号/ 1級建築士登録 福島県知事第13(107)0174号 ![]()
中通り全域
※ここに記した以外の地域では建築できない可能性があります ![]() 優れた自然素材とデザイン性 ![]() 大河内博行さん 自然素材100%の火山灰シラスの塗り壁で内外装を仕上げ、ヒノキなどの天然無垢材を使用した構造材や床材、99%空気でできていて水で発泡する断熱材「アイシネンLDフォーム」が標準仕様です。住む人の健康や環境にやさしく、良質な素材と信頼の技術で「住んで本当に良かった」と言っていただける家づくりを目指しています。『e.home』のこだわりの家づくりをお近くの展示場でご体感ください。 ![]() 機能性とデザインを融合 歳を重ねても暮らしやすい もっと見る
|
copyright 株式会社エス・シー・シー