![]() |
||||
![]() ![]() |
||||
ムク材を活かしたモダンなデザイン
個性が光る「丸い窓のおうち」
会津若松市・T邸 (3人家族)
![]() ![]() ![]() ![]()
延床面積/40.97㎡(42.72坪) 希望の間取り・デザインを
希望した予算で実現 ご結婚当初から持ち家を考えていたご夫婦。お子さんが生まれるのを機に、具体的に家づくりに動き出した。「ローンを組むなら早いほうがいいと思ったことと、消費税が10%に上がる前にというタイミングもありましたね」。
県内のほとんどの展示場に足を運び、また完成見学会も数えきれないほど行ったという。その中からムク材を使った家に絞り込み、他社にほぼ決定しかけた。「でもデザインや間取りに面白みを感じられず、本当にいいのか?と迷っていたんです。そんな時に『五十嵐工匠』さんのウェブサイトを見てここだと思いました」。希望する間取り案を持って相談に行ったところ、予算内でできることを知り、さらに施工住宅を見学して決定した。 間取りで大切にしたのは大きく二つ。廊下をつくってプライベート空間を確保すること、家事動線がスムーズなこと。「廊下は絶対に欲しいと思っていました」と奥様。「来客が多いのでそのための和室をつくり、廊下で分けて家族のプライバシーを守れるようにしてもらいました」。 住みやすさとデザイン性を両立
ムク材など素材の活かし方も魅力 玄関から廊下を経て、リビング・ダイニングへ。キッチン側から廊下へ行くこともでき、家事動線を考えた間取りとなっている。奥様は「ムダな動きをせずに家事をこなすことができます」と、使いやすさを実感している。リビングに接続してもう一室、和室を設け、家族がくつろげる場所に。一体感のある、広がりを感じられる空間を実現した。
内装は白を基本に、ダークブラウンの建具でメリハリをつけ、随所にムク材を採用。LDKの床や和室には腰板を張っている。リビングの天井には付け梁。これは奥様がどうしても叶えたかったものの一つで、そのために通常よりも天井を高くしてもらったという。ムクの素材感をうまく活かしたデザインが、モダンなイメージを与えている。 北海道基準を超える断熱性
高性能の住まいで快適に暮らす 住宅性能が高かったのも、同社に決めた理由のひとつだった。「長期優良住宅ということで安心感がありましたね。スペックが数値化されていて明確だったので、納得できました」とご主人は言う。
とりわけ断熱性は北海道基準を超える数値で、会津の厳しい冬も快適に過ごすことができる。とても寒がりという奥様は「実は床暖房も入れてもらったんです。なくても十分に暖かいですよと言われて、迷いに迷ったのですが」と笑う。気密性が高いので、冬は床暖房だけで過ごせる日も。夏にエアコンをつけるのもよほど暑い日ぐらいという。季節を通して素足が心地よい住まいなのだ。 お子さんが小さいので壁の角をアールにしたり、サイズを合わせて棚をつくったりと、細かいところにも工夫と配慮が行き届いている。デザイン性と快適さを兼ね備えた理想の住まいが実現した。 ![]() ![]()
<レポーターのイチオシ> 小屋裏を利用した小さな部屋。コンクリート打ちっぱなし風のクロスに、カウンターと棚を造り付けてあります。ご主人は、趣味の時間を過ごすのに使う予定だそう。どんな使い方ができるのか、楽しみ。ちょっと贅沢な大人の空間です。(レポーターE) |
イガラシコウショウ
㈱五十嵐工匠
〒965-0825 会津若松市門田町大字黒岩字石高甲643−4 ![]() ショールーム/ 会津若松市門田町大字黒岩字石高甲643-4 TEL:0120-261-883 平均坪単価/50万~65万 建築業者許可番号/ 福島県知事許可(般−28)第24888号 宅地建物取引業免許番号/ 福島県知事免許(1)3270号 設計事務所登録番号/ 2級建築士登録 福島県知事第25(805)0675号 ![]()
会津一帯
※ここに記した以外の地域では建築できない可能性があります ![]() 人にも家計にもやさしい住まい ![]() 五十嵐 輝明さん 家族構成やライフスタイルなど、お客様の「暮らし」に合わせた家づくりをします。地元の会社だから可能な、会津の風土を考慮した施工と柔軟な対応で、住む方にも家計にもやさしい「心地よい住まい」をご提案いたします。太陽光やムク材など、自然の力と素材を取り入れた設計。また、高気密・高断熱・高耐震はもちろん、ゼロエネ住宅ZEH(ゼッチ)の施工にも取り組んでいます。 ![]() 高い住宅性能と設計力が叶える 高い住宅性能がつくる快適環境 もっと見る
|
copyright 株式会社エス・シー・シー