![]() |
||||
![]() ![]() |
||||
健康・省エネ・高い耐震性
二世帯で長く住める本格和風住宅を
モデルハウス「和風未来”きずな“」[郡山市]
![]() ![]() ![]() ![]()
延床面積/200.59㎡(60.55坪) 『中央エアサイクル住宅』のモデルハウス「和風未来〝きずな〞」は、ムク材をふんだんに使った本格派の木造住宅。同社の住まいは、在来工法による和風建築を、経験と技術を持った大工職人が一棟一棟、丁寧につくりあげるのが特徴。その良さを最大限に表したのが、このモデルハウス「和風未来〝きずな〞」だ。
良質な乾燥材、塗り壁にも珪藻土や京壁など自然素材をふんだんに使用。工法は、太陽や風の流れなどの自然エネルギーを有効に利用する「エアサイクル工法」を採用し、材料・工法ともに、人と環境にやさしい住宅となっている。 さらに注目したいのは、住宅の耐震性の高さ。この展示場が誕生したのは2007年。東日本大震災を経ているが、建物には全く影響がなかった。わずか数ヵ所、内壁の表面にヒビが入っただけで、それも目を凝らしてみなければ分からないほど。確かな技術で、基礎からしっかりとつくりあげた、強い住まいなのだ。 家族の絆を大切にした二世帯住宅、
間取りプランは自由に 同社の住まいは完全自由設計。モデルハウスが提案するのは二世帯住宅プラン。家族の集まる広々としたスペースを確保しながら、それぞれのプライベート空間も重視した間取りになっている。
実際のライフスタイルに合わせて細かい要望に対応しているうえ、できるだけ追加工事のないように見積りを出しているのも良心的。木の温もりあふれる本格木造住宅を求めている方にぴったりだ。 ![]() ![]() 小屋裏を利用した、 たっぷりの収納スペース
主寝室には、タンスなども収納できる約2.5帖のウォークインクロゼット。収納は湿気がこもりがちなので、換気のために壁の上部を空けてある。そのほかにも小屋裏を利用した納戸があり(写真左側)、こちらは広さ約3帖。日常使わないものをたっぷりと収納でき、また明かり採りの窓もあるので、使いやすい収納スペースになっている。
|
チュウオウエアサイクルジュウタク
中央エアサイクル住宅㈱
〒963-0205 郡山市堤3-27 ![]() モデルハウス/ 郡山市御前南5−7 TEL:024−951−8443 平均坪単価/58万~68万 建築業者許可番号/ 国土交通大臣許可(般-29)第18418号 建築士事務所登録番号/ 福島県知事第22(907)1349号 ![]()
福島県内全域
![]() 理想を叶える自由設計と造作家具で ![]() 菅井正雄さん 外断熱エアサイクル工法は、夏、冬、そして梅雨にも自然の力をできるだけ利用するパッシブ工法で、昨今の異常気象にも対応します。また、当社は技術力と丁寧な仕事にも定評をいただいております。手づくりの机や本棚、テーブルなども依頼され、自由設計に加えて、お客様のご要望や暮らしやすさをご提案しております。当社の家づくりへの思いと技術を結集したモデルハウスへ足をお運びください。 ![]() 自然の恵みがもたらす健やかな空間 風と光の通り道が心地よく もっと見る
|
copyright 株式会社エス・シー・シー