ふくしま家づくりの本WEB



2021.11.22
『ふくしま家づくりの本』最新版いよいよ発売!

2021.11.12
ちょっとしたすき間に収納を!

2021.10.15
大容量収納と高いデザイン性を両立「永大産業」の「Cave'S(カベス)」

2021.09.24
手すりでオシャレ度アップ!「森田アルミ商品」

2021.09.15
木の風合いに癒される「ウッドワン」の商品

2021.09.09
洗濯物が乾かない…いい商品見つけました!

2021.07.21
注目のタウン誌『CJ Monmo』まもなく創刊!


| 次へ 》
2018.03.16 更新

何故確定申告は年末に行うのか

ほんと、けさから鼻水が止まりません。
たすけでください・・
もはや私の中での風物詩と化しています。
春です・・・春が来ました



さてっ


昨日のブログ「住宅を2017年4月に~」より
https://ie.fukushima-sumai.com/blog.php?id=16031811&offset=0


「何故確定申告は、年度末に行うのか」ですが

まず、前回ブログのおさらいとして

所得税などを納める意味(国民の義務)



実際に住宅ローン減税を受けるための書類はこれだけあったよ。

という報告でした。



で今回なんで年度末に確定申告するのか。
イメージだけでもつかめるといいのかなと思い、
まとめておきたいと思います。


11月、12月に行われる「年末調整」が、私たちが納めるべき所得税の調整。
その際に「生命保険料の控除」等が適用となるように申請をします。

例えば、会社員の方なら、
働いて所得が発生する際にきちんとお給与から所得税が天引きされています。
その天引きの際に、だいたいの概算の値で計算されているため
年末に“調整”されている。ということなのです。

これ、本来ならば全部で自分でやるべきことなのですが、
便宜上、会社の総務の方々にお任せしているということなのです。


そして、確定申告。
『本来これだけ今年度は納めましたよ』
と書面で”申告”をして(確定申告)

各種保険料の控除を受けますよ。と


そしてそのあとに、

所得税はしっかり納めて、毎月保険料も払っているよ~と国に報告したので


必要な書類を介して、
住宅ローン減税(住宅借入金など特別控除)を
受けさせていただきます!

という、かんじ

そんな流れかと。 ←うん、そんなイメージかと思います・・・



だから、今回確定申告、控除の申請を通して、
総務の方々「ありがとうございます」とおもいました。


私の場合、今回住宅を取得して、自ら確定申告をしたことで
2年目からは年末調整の際に、住宅ローン減税の特別控除の手続きを行えば、
確定申告はせずともよいとなるのです!
バーーーン!


こんな説明でよろしいでしょうか。。

大きな消費行動に伴う、
「納税の義務」を行ったことに対して
よくやっているね、生活の足しにしてねと
国から還付を受け、控除してもらう
そんなイメージと個人的に思うところです。


一応自分なりに咀嚼して、
お伝えしているつもりですが。
伝われー




福島県内、家づくり関係のイベントもこの土日開催される予定です。
このサイトのイベントページを参考に、
(https://ie.fukushima-sumai.com/event_list.php)
お出かけしてみてはいかがでしょうか!
みなさん!花粉に負けず、アレルギーに負けず
車の方は、安全運転で

よい週末を!!!

#伝われー #住宅ローン減税 #確定申告 #所得税 #還付金 #控除
#house #housingloan #tax



《 前の記事へ | | 次の記事へ 》

投稿者

いな


Facebook Twitter Instagram

会社概要 プライバシーポリシー 免責事項 広告について リンクについて お問い合わせ

copyright 株式会社エス・シー・シー